キレイな身体づくりのためのトレーニング

こんばんは。

横浜のパーソナルジム、gainz gymのタカオです。

キレイな身体になるためにトレーニングしてる方も多いと思います。

「キレイ」の定義は人それぞれですが、ここでの「キレイ」は筋肉のつきかたのバランスがよく、メリハリがあるということにしておきます。

そのために必要なことを三つご紹介します。

①多関節種目をメインに行う

多関節種目とはスクワットや懸垂などのような二関節以上を同時に動かす種目です。例えば腕だけを鍛えるような単関節種目のアームカールは、腕を集中的に鍛えられます。

しかし、腕のみにフォーカスする分、他の部位は鍛えられないので、バランスよく鍛えることが難しくなってきます。

一方で、多関節種目は日常動作のように自然な動きが多いので、自然と全身の筋肉のバランスが整いやすくなります。そして、機能的にも複数の部位の筋肉を連動させて動かすので、日常動作やスポーツでのパフォーマンスが向上します

②押したら引く

例えばベンチプレスをやったら懸垂やローイングをやると良いです!上半身でいうと押す種目を行うと、胸や肩が、引く種目を行うと背中が鍛えられます。

下半身もスクワットをやったらデッドリフトのような引く種目を行うと、バランスよく鍛えられます。

③正しいフォームで

正しいフォームで行うことは1番大事です。

トレーニング効果を得るためにも、安全に怪我のないようにするためにもトレーナーにフォームを指導してもらいましょう!

是非この3点を守ってトレーニングを頑張りましょうね!

それではまた明日^_^

gainz gym(プライベートジム・パーソナルトレーニングジム)
横浜駅徒歩6分
横浜市神奈川区鶴屋町3丁目32−16– 502
https://gainzgym.net
https://www.instagram.com/gainz_gym_yokohama/
https://www.youtube.com/channel/UCBu6VPgch2i588kd4KQ5uTw
E-mail : info@gainzgym.net

0 Comments