トレーニング時の動作のスピードについて

こんにちは!

横浜のパーソナルジム、gainz gymの貴勇です。

トレーニング時に動作のスピードを意識したことがありますか?

例えば、スクワット時にゆっくりコントロールしてしゃがみ込み、瞬発的に立ち上がるなどの指示などです。

この指示はしゃがみ込む時に、多くの方が重力に任せてしゃがんでしまい、動作をコントロールしていない場合とても有効なものです。

トレーニング時は基本的に自分で身体やダンベルなどの負荷をコントロールしなければなりません。

コントロールしないと効果的なトレーニングができないだけでなく、怪我につながり、逆にマイナスな結果になる可能性もあります。

とにかくコントロールが重要なのです。

なのでコントロール可能な負荷動作なら素早く動作を行っても良いのです。

しかし、素早い動作を行う前に、必ずゆっくりコントロールできるかを確認してください。

ゆっくりできなければ、早い動きを行うことはできません。

また早い動作を行う目的や効果をしっかり理解してトレーニングを行いましょう!

もしかしてご自身の目的や目標には効果的なものではないかもしれません。

わからないことがありましたら、お近くのトレーナーさんに必ず聞いてみましょう!

それではまた明日!

gainz gym(プライベートジム・パーソナルトレーニングジム)
横浜駅徒歩6分
横浜市神奈川区鶴屋町3丁目32−16– 502
https://gainzgym.net
https://www.instagram.com/gainz_gym_yokohama/
https://www.youtube.com/channel/UCBu6VPgch2i588kd4KQ5uTw
E-mail : info@gainzgym.net

0 Comments