デッドリフトの種類について『コンベンショナルデッドリフト vs スモウデッドリフト』

こんにちは!

横浜のパーソナルジム、gainz gymの貴勇です。

皆さん「デッドリフト」を知っていますか?

BIG3といういわれる種目の一つで、身体を鍛えるために重要な種目として認知されている種目です。

おそらく多くの方が、思い浮かべるのは、足幅は肩幅ぐらいで行う狭めのスタンスのコンベンショナルデッドリフトだと思います。

実はもう一つワイドスタンスで行うスモウデッドリフトがあります。

名前の通り、お相撲さんが四股を踏むような形でバーベルを床から引いていきます。

スタンスが違えば筋肉への刺激も違ってきます。

柔軟性・目的・骨格を考慮してトレーナーさんにフォームを教えてもらいましょう!

gainz gym(プライベートジム・パーソナルトレーニングジム)
横浜駅徒歩6分
横浜市神奈川区鶴屋町3丁目32−16– 502
https://gainzgym.net
https://www.instagram.com/gainz_gym_yokohama/
https://www.youtube.com/channel/UCBu6VPgch2i588kd4KQ5uTw
E-mail : info@gainzgym.net

0 Comments