2025年4月2日
こんばんは!
横浜のパーソナルジム、gainz gymの貴勇です。
トレーニングを始める際に、まず自分が何を目標としてトレーニングをするかを、明確にするべきです。
その内容によってトレーニングの種目を決めていく必要があるからです。
ただ、どんな目標でも、ベースは身体を大きく動かす種目で、できるだけ日常動作に近い動きを種目として取り入れることをお勧めします。
具体的に言うと、二関節以上を動かす多関節種目のスクワット、デッドリフト、プレス、プル系の種目です。
多関節種目は比較的多くの筋肉を使うので、より広範囲に身体を鍛えることができます。
また動作として、日常動作やスポーツでの動きに近いものが多いので、パフォーマンスアップにも繋がります。
一つの関節を動かすアームカールなどの単関節種目が悪いと言ってるわけではありませんが、全身を満遍なく鍛えるのには非効率ですし、
日常動作に対して恩恵を与えることは少ないです。
しかしボディビルやボディメイクをする際には非常に有効的です。
でも、メインの種目として行うにはお勧めはしません!
一般の方が腕を鍛えたい場合、アームカールを行わなくても、懸垂などのプル系を行えば、腕も背中も両方鍛えることができるからです。
このほうがより効率的ですし、パフォーマンスアップにも繋がります。
ただボディビルのコンテストを目指す場合や、どうしても腕を特に集中的に鍛えたい方はアームカールを取り入れることは良いと思います。
gainz gymではトレーニングのプログラムに関しても相談可能なので、お気軽にお問い合わせくださいね!
それではまた明日!
gainz gym(プライベートジム・パーソナルトレーニングジム)横浜駅徒歩6分横浜市神奈川区鶴屋町3丁目32−16– 502https://gainzgym.nethttps://www.instagram.com/gainz_gym_yokohama/https://www.youtube.com/channel/UCBu6VPgch2i588kd4KQ5uTwE-mail : info@gainzgym.net
Input your search keywords and press Enter.